7.21 こしらえ館で餃子の器つくり2
7月22日
本日も餃子の器つくりの続きを行いました。

前回形を作った器に色をつけていきます。

・・・といっても、今塗っている色と、焼き上がりの色は全く違うので、
素人の僕たちはどんな出来上がりの色になるのか、かなり手探りです。

まずは、ヤスリで削って、表面を整えます。
ただ、やりすぎると割れちゃうので注意。

水に濡らしたスポンジでも、同じく表面を整えます。

裏面には剥離剤を塗ります。

釉薬もかき混ぜて用意。

細かいところは筆で塗っていきます。

大きな面は釉薬の入ったバケツにドッポん!


こっちもドッポん!





さて、どんな焼き上がりになるのやら・・・
ここで重大なお知らせです。
今回の夏の本イベント、「夜旅家」は8月31日(金)の開催になりました!

25日ごろから鯨ヶ丘の公園に旅家を置いて準備を始める予定です。
来た人は来たい時に来て、好きなことをやってください。
終わってない、夏休みの宿題をこなすのもありだねと、保護者からは案が出ていましたので、
有効に場を活用してください。
ただ、熱中症対策は忘れずに・・・
では、夏休み楽しみましょー
